• 高嶋直人のホームページ

新着情報

自治体職員のハラスメント相談

研修先の自治体人事担当者からも良く聞く話なので敢えてもう一度書きます。 「自治体職員のハラスメント相談は、労働 ...

続きを読む

地方議会議員のハラスメントルール作りについて

メディアが「候補者均等法」と呼び続け、そのために法の趣旨が誤解されがちな「政治の分野における男女共同参画推進法 ...

続きを読む

「刑政」に寄稿しました

矯正施設(刑務所、少年院等)職員向け雑誌「刑政」に寄稿させて頂きました。明治21年創刊という歴史と伝統のある雑 ...

続きを読む

正しい知識で公務職場における「ハラスメント根絶」を目指す

弁護士も執筆協力者として発行された最新の地方公務員向けハラスメント防止に関する本に、次の様な記述があるので、念 ...

続きを読む

JIAM(全国市町村国際文化研修所)のメルマガに寄稿してます

令和5年度から公務員の定年年齢が段階的に65歳に引き上げられます。それに伴い役職定年制(管理監督職勤務上限年齢 ...

続きを読む

4月1日から、育児休業、介護休暇制度が改正されます。

令和4年4月1日から公務員の育児休業、介護休暇制度が改正されるほか、育児休業を取得しやすい勤務環境の整備に関す ...

続きを読む

月刊時評2022年2月号に寄稿

行政情報の総合誌、月刊時評の今月号に寄稿しています。 テーマは、「現場から見た霞が関再生のために必要なこと」 ...

続きを読む

地方公務員 安全と健康フォーラムに寄稿

一般財団法人 地方公務員安全衛生推進協会発行の「地方公務員 安全と健康フォーラム」の2022年1月号に寄稿して ...

続きを読む

市町村アカデミーで講演して来ました

1月3日、市町村アカデミーの「市町村議会議員特別セミナー」で「自治体のハラスメント防止対策と議会」というテーマ ...

続きを読む

心理的安全性とは?

心理的安全性についての誤解が広まっています。「対立を回避する」ような話法を身に着けることで「心理的安全性を実現 ...

続きを読む