• 高嶋直人のホームページ

心理的安全性とは?

心理的安全性についての誤解が広まっています。「対立を回避する」ような話法を身に着けることで「心理的安全性を実現」しようと語る「専門家」がいます。

しかし、真相は逆。そもそも心理的安全性という言葉は「成果を上げる前提となる重要なマネジメントの要素は何か」という問いから始まったもの。心理的安全性自体が目的ではありません。心理的安全性が確保されれば、対立を回避せずに自由に意見を戦わせ、成果を上げることが出来るという意味です。

心理的安全性は目的ではなく、いわば成果を上げるための手段。心理的安全性は成果を上げるための条件と理解し、対立を回避せず議論し成果を出すことが目的です。

心理的安全性を目的に据え、対立を回避する「対話」に徹すると、仲良しクラブになることは出来ても成果を上げる組織にはなり得ません。

マネジメントはあくまでも手段。心理的安全性を巡る議論も、「手段の目的化」から間違った言説が生まれてしまいました。

コメントを残す